日本人の精神的な原郷・奈良へ
日本文化の源流ともよぶべき関西だからこそ、本物の日本体験が実現します。普段足を踏み入れることが難しい「特別な空間」で「その道を極めた一流の方」に出会う、あなただけの特別な体験が楽しめます。
ここ奈良では、かつて都があった奈良市を皮切りに、日本人の精神的な原郷ともいえる各エリアを巡ります。由緒ある社寺を参拝し、醤油や和紙などの奈良の名産に触れ、日本独自の歴史・宗教観・文化への理解を深めましょう。
Day1
奈良駅
春日大社
創建されたのは今から1200年以上も前。国民の繁栄を願って誕生した日本屈指の由緒ある神社を訪れ、今回のツアーだけの特別な体験をお楽しみください。神職の案内のもとで通常は一般参拝者が入れない御本殿東回廊をはじめ、御蓋山浮雲峰遥拝所(みかさやまうきぐものみねようはいしょ)、国宝殿に参拝します。約3000基の燈籠が回廊を埋め尽くす幻想的な光景を目にしたり、神様の気配を意識しながらゆっくりと参道を進んだり、平安時代から続く狩猟伐木禁止の神聖な原始林に足を踏み入れたりすることができます。歴史ある祈りの場に身を置いたからこそ実感できる心穏やかなひとときをお過ごしください。(写真提供:一般財団法人奈良県ビジターズビューロー)
花垣
昼夜それぞれ1組限定の日本料理店で食事をお楽しみください。メニューは店主が腕を振るう美食揃いで、その時期に食べごろを迎える旬の素材ばかりが用いられています。器にまでこだわった盛り付けも素晴らしく、まさに一期一会の美味しさが詰まっています。なおメニューの内容は、ゲストの好み・アレルギー・食事制限を事前に伝えておけばフレキシブルに対応。端正な日本庭園が目の前に広がる落ち着いた空間で至福のランチタイムを堪能しましょう。
薬師寺
次に体験するのは、国宝・東塔が境内にそびえる古刹での特別案内・拝観です。御本尊の薬師瑠璃光如来像、東院堂に鎮座する聖観世音菩薩などの国宝をメインに、薬師如来像の脇侍である日光・月光菩薩にも手を合わせることができます。朝鮮半島の国々との交流が盛んに行われていた時代に誕生し、アジア諸国の影響を受けた「白鳳文化」を代表する多くの仏像は、名実ともに東洋美術の最高峰。生き生きとしたフォルムから放たれる、無限の力の神秘性を目の前で感じ取ってください。
マルト醤油
18代にわたって天然醸造での醤油づくりに尽力する奈良県最古の醤油蔵。敷地内には大和棟と呼ばれる建築様式の名残を残す屋敷があり、室内を現代風にリノベーションして宿泊施設に再利用されています。滞在時には醤油蔵での醤油しぼり体験やしぼりたての醤油が味わえるなど、同所ならではの楽しみが勢揃い。ディナーは地元産の食材を豊富に使い、醤油の味をアクセントにした独創的なメニューを提供します。
Day2
長谷寺
ツアー2日目の朝は、真言宗豊山派総本山での勤行からスタート。経本を受け取り、香煙が立ちのぼる本堂内で修行僧とともに読経を上げましょう。澄んだ空気の中にこだまする僧侶たちの声は、朝の静寂を打ち破るような力強さで、オペラを聴いているかのようなハーモニーが特徴。宗教の枠を越えて感動しないではいられない神聖な雰囲気に満ちあふれています。体験後は宿に戻って、和風スタイルの朝食をいただきます。
福西和紙本舗
チェックアウト後に向かうのは、1300年もの伝統を守る和紙の工房です。化学薬品を用いず、一枚一枚天日で乾燥させる昔ながらの技法を忠実に守った和紙は、海外の美術館の絵画修復にも用いられているほどの品質。原料の楮畑を見学し、六代目主人の指導のもとでの手漉き体験を行って和紙の魅力に触れてください。
矢的庵
ランチは日本そばの名店へ。石臼挽きのそば粉を、吉野山から湧出する名水で手打ちした逸品は、香り高くシャッキリとした歯ごたえが特徴です。古民家を改装したノスタルジックな雰囲気の店内も趣があります。
金峯山寺 <特別文化体験>
古代より宗教的聖地であった吉野の周囲は、山岳が連なり、尾根が続く地域が広がっていて、大小多くの社寺が点在しています。それらの中心となるのが世界遺産の金峯山寺で、吉野一の格式の高さを誇ります。特別文化体験では、悟りを得るために険しい山で修行し、豊穣や守護を祈り続けたご僧侶に、金峯山寺の歴史から日本独自の宗教観、山岳修行のエピソード、日々のお勤めの考え方まで、さまざまなお話をうかがいます。さらに通常は非公開の本坊・智泉閣や南朝妙法殿への案内もご用意しています。山岳信仰の根本についてお話をうかがい、実際に見ることを通じて、本来の自分に戻るきっかけとしてください。
如意輪寺
青々とした木立に囲まれた10世紀創建の古寺では、飾り気のない優しい笑顔のご住職がお出迎えしてくださいます。季節の花々や野草が咲く境内をともに散策しながら、タイミングが合えば、本堂の中に入って本尊の如意輪観世音菩薩に手を合わせ、宝物殿で蔵王権現像、吉野曼荼羅図といった貴重な文化財を見学します。ほかに、吉野造りと呼ばれる重厚な報国殿でお抹茶をいただいたり、木魚を叩いて御念仏を唱える体験もきっと思い出に残るでしょう。
PROP
ツアーのラストは、オーダーメイドの家具・木工品を手がける工房に出向き、吉野杉の魅力に迫ります。職人の指導で日本の木材建築に欠かせない工具である鉋(かんな)の使い方を学ぶことから始め、色艶が美しく独特な風合いが特徴の吉野材を実際に加工し、トレーを組み立てる一連の工程を体験。完成したトレーはもちろん、使用した鉋もお土産として持ち帰ることができます。
吉野神宮駅
<本ツアーについて>
2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成の一環として、本ツアーを企画いたしました。日本文化の源流ともよぶべき関西の伝統文化資源を次世代に継承していくために、皆さまにお支払いいただく本ツアーの旅行代金の一部は、有形・無形の文化財の維持や伝承に役立てられます。ぜひ文化観光の好循環サイクルを目指す本ツアーにご賛同いただければ幸いです。
旅のプランを相談する