黒潮の流れる大海原にせり出し、木々豊かな紀伊半島は、熊野古道や高野山などに代表される世界遺産が点在。さらに日本三大古湯・白浜温泉や山海の幸といった、自然の恩恵を受けたパワースポットとして注目されています。紹介するモデルコースは、風光明媚な白浜を舞台に、ダイナミックさと神秘性をそなえた大自然の豊かさに触れ、旬を味わい尽くし、癒やしの湯どころで締めくくります。旅の醍醐味が随所に感じられる白浜で、いつまでも心に残る思い出を刻んで。
グラスボートで海中散策!ダイナミックな海の世界を満喫
白く輝く、美しいビーチとして有名な南紀白浜は、一年を通して訪れる人の絶えない観光スポットです。ここでまず体験したいのが、海中散策。臨海を周遊する遊覧船に乗ると、ガラス張りになった船の底から、かわいらしい魚が泳ぐ様やサンゴなど、普段目にすることのない海の中の世界に出合えます。さまざまな海の生き物たちが船に近寄ってくる姿は、私たちを歓迎してくれているかのよう。潜水艦で潜ったような感覚で楽しむことができ、気分もリフレッシュ。ダイビングが苦手な人や小さな子どもでも安心して参加できるのも、グラスボートの魅力です。船は、国の名勝でもある「円月島」の真横まで遊覧します。ダイナミックな白浜の景色を見逃さないで。

心地よい風を受けながら遊覧するグラスボート。

どんな海の生き物に出合えるかはお楽しみに。

丸窓から見える「円月島」。迫力を感じます。
<DATA>
施設名称:白浜海底観光船株式会社
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町572
TEL:0739-42-2122
営業時間:8:45〜16:10
定休日:荒天時
※出航時間・料金、運行状況などはHPで確認を
HP:http://www.glasboat.com/
白浜沖の海の幸を青く広がる景色と共に
観光を満喫したら、職人による握りたてのお寿司が味わえる「すし八咫(やた)」でお昼のひととき。白浜沖でとれる豊かな恵みを、海を一望するカウンターで堪能できます。ハマチ、タイ、イサキ、アワビといった鮮魚は、旬のおいしさを届けてくれる、地元ならではの海の幸。醤油ではなく天然塩やポン酢ジュレなどで食すのは、ネタが新鮮であることの証です。地酒とのマリアージュも楽しめそう。目の前に広がる大海原と空が織り成す景色は、夜になるといさり火が並ぶことも。夏から秋にかけては沈みゆく夕日が見られる穴場スポットです。ランチは全部で3コース(2750円、3850円、5500円)。カウンターのみなので、予約して出掛けるのがおすすめです。

夜はシックな雰囲気に。

新鮮なネタさばきに職人技が光ります。

鮮魚の持ち味を生かしたお寿司は上品で味わい深い。

海が一望できるカウンターは開放的な空間。
<DATA>
施設名称:すし八咫
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町1821「SHIRAHAMA KEY TERRACE いけす円座」内
TEL:0739-33-9090(直通)
営業時間:昼の部11:30~14:30(LO14:30)
夜の部17:30~21:30(LO20:30)
※予約がベター
定休日:無休
HP:https://www.keyterrace.co.jp/restaurant/
美しいサンセットと自然の造形美を心に刻んで
長い歳月が育んだ、いくつもの自然の造形美を誇る紀伊半島。夕暮れのひとときは、白浜の情景で心を潤したいものです。臨海浦に浮かぶ南北130m、東西35m、高さ25mの小さな島「高嶋」は、「日本の夕陽100選」にも選ばれた絶景スポット。波の浸食によって島の中央に丸い穴がぽっかり開いていることから、「円月島(えんげつとう)」と呼ばれ親しまれています。春と秋には、海蝕洞に夕日がすっぽりとはまる瞬間があるそう。そんな貴重な現象に出合えたら感動もひとしおです。藍色からあかね色に移ろう空のグラデーション、打ち寄せる波の音、潮の香り、どこまでも続く水平線…、何ものにも代えがたい大自然の美しさが見る人の心を魅了します。

上空から臨んだ「円月島」。太平洋が広がる雄大な自然でリフレッシュ。

夕焼けをバックに島のシルエットが浮かぶ光景は神秘的。

海蝕洞から見通した夕日。目にする景色の全てが唯一無二の大切な思い出に。
<DATA>
施設名称:円月島
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町
問い合わせ先:(一社)南紀白浜観光協会
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町925-7
TEL:0739-43-3201
営業時間:8:30〜17:15
定休日:土・日曜、祝日、年末年始
HP:http://www.nankishirahama.jp/
刻々と表情を変える海と空、贅沢な露天風呂で癒やされて
旅の締めくくりは、日本三大古湯の一つ、名湯「白浜温泉」でほっこりくつろぎの時間を。雄大な太平洋を前に佇む「浜千鳥の湯 海舟」は、空と海が広がる絶好のロケーションで、客室のほとんどが露天風呂を備えている岬の宿です。大海原を臨み、海と一体感を味わえる「浜千鳥の湯」や岩風呂など、趣のあるプライベートな湯あみ処がそろいます。和歌山の歴史に由来する「合気の湯」「文珠の湯」は、どちらも源泉かけ流しが楽しめる檜づくりの内風呂で湯上りしっとり。きらきら輝く朝、美しい黄昏、満天の星など、刻々と表情を変える空と海の景色を眺めながら、旅の余韻が心地よく響きます。山海の幸に恵まれた紀伊半島の“地のもの、旬のもの”を生かし、料理人が丹精込めて作った豪勢な料理も堪能して。

海岸に最も近い混浴の露天風呂「浜千鳥の湯」。

「梅香の湯」は木々のせせらぎも心地よく。

「岩戸の湯」で清々しい朝を迎えて。

別荘のような「浜屋 離れ」は最も海の近くにある客室。
<DATA>
施設名称:浜千鳥の湯 海舟
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町1698-1
TEL:0739-82-2220
営業時間:IN 15:00~/OUT11:00
日帰り入浴:17:00~21:00
定休日:なし
HP:https://www.hotespa.net/hotels/kaisyu/