鳥取砂丘や大山など、豊かな自然に囲まれた鳥取県。自然を感じつつ、昔ながらの風情ある町並みが残る倉吉や、温泉地として名高い湯梨浜(ゆりはま)を訪ねてみませんか。着物に身を包んでの散策や、倉吉のジビエ料理とクラフトビールを味わう昼食、異国情緒あふれる美しい庭園観賞、湖に浮かぶ絶景温泉での癒やされるひと時……気分はまるで海外旅行。鳥取県で楽しむ、いつもと一味違った非日常な旅へとご案内します。
旅の始まりは倉吉のレトロな町歩きから
江戸時代から昭和にかけての建造物が残る人気の観光スポット「白壁土蔵群」。国の「重要伝統的建造物群保存地区」にも選ばれた、風情のあるエリアです。趣を残す商家や民家、土蔵の漆喰の白壁と赤い瓦、黒い焼杉のコントラストが美しく、歩いているだけで歴史の深さが感じられます。倉吉には江戸時代から伝わる伝統工芸品「倉吉絣(くらよしかすり)」と呼ばれる織物があり、レンタルと着付け、ヘアセット、ほどき紙体験が含まれた「倉吉絣でまち歩き」も実施。着物で町歩きをしていると、過去の時代へタイムスリップしたような気分が楽しめそう。町家をリノベーションしたカフェやショップ、ギャラリーなども多く立ち並んでいるので、ゆっくりと時間をかけて散策してみては。

「白壁土蔵群」で歴史を感じる街歩き。旅の思い出を写真に収めて。©倉吉観光MICE協会

映画「男はつらいよ」のロケ地にもなった打吹山を望む撮影ポイント。©倉吉観光MICE協会

赤い瓦は山陰地方に伝わる風土の1つだそう。©倉吉観光MICE協会
<DATA>
施設名称:倉吉白壁土蔵群
住所:鳥取県倉吉市魚町周辺
TEL:0858-22-1200 (倉吉白壁土蔵群観光案内所 9:00~17:00 ※年末年始は時間短縮営業)
倉吉絣でまち歩き:【料金】5,000円【申込】2名以上、団体の場合は7名様まで、7日前までに要予約(お問い合わせ:一般社団法人 倉吉観光MICE協会 TEL0858-24-5371)
ジビエ料理やお土産にもおすすめの倉吉ビールを堪能
「白壁土蔵群」のほぼ中央に位置するレストラン兼ビール醸造所「BREW LAB KURAYOSHI(ブリュー ラボ クラヨシ)」。「伝統」×「新しい」をコンセプトに、倉吉のクラフトビール造りに取り組んでいます。何杯でも飲みたくなる『ペールエール』をはじめ、初心者にもおすすめの『ゴールデンエール』や鳥取県ブランド米の「星空舞」を副原料にした『星空エール』など、個性豊かなクラフトビールを醸造。ビールはボトルでの購入も可能なので、旅のお土産におすすめです。県内の人気カジュアルフレンチ『ONZE(オーンズ)』が監修した料理にも注目を。ジビエのソーセージや人気のシャルキュトリ―など、ビールに合うおしゃれな料理がそろいます。古民家をリノベーションした木の温もりにあふれる店内で倉吉の食を満喫して。

クラフトビールはお土産にもおすすめ。ぜひ購入して。

ハムとベーコンの盛り合わせで味わうクラフトビール。

店内は木のあたたかさを感じるおしゃれな雰囲気。

歴史ある「白壁土蔵群」の景観に溶け込むシックな外観。
<DATA>
施設名称:BREW LAB KURAYOSHI
住所:鳥取県倉吉市東仲町2587
TEL:0858-27-1432
営業時間:11:00~18:00(ご予約の場合は20:30まで)
定休日:水曜日
気分はまるで海外旅行!本格中国庭園で優雅なひとときを
鳥取県と中国・河北省(かほくしょう)の友好のシンボルとして建設された、国内最大級の中国庭園「燕趙園(えんちょうえん)」。設計から資材の調達・加工まですべて中国で行われており、園内は中国の皇帝が所有する庭園「皇家園林」を再現しています。四季折々の様相を魅せる庭園には「燕趙園の二十八景」と呼ばれるスポットがあり、園内で28カ所の庭園美に出合うことができます。どの場所も思わず写真に収めたくなること間違いなし。それぞれ場所によって雰囲気の異なる美しさに酔いしれてみては。庭園のほかにも、中国の彩画師が手掛けた2,000点にも上る彩画など見どころ満載。海外旅行に訪れたような気分で優雅なひとときが過ごせそうですね。

第1景「燕趙門」は、釉(うわぐすり)で光沢を出した瑠璃瓦が印象的です。

第6景「長廊(ちょうろう)」では、緻密に描かれた花鳥風月をじっくりと観賞して。

第10景「三景軒」では、庭園を額縁に収めた絵画のような写真が撮れます。ベストショットを狙って。

園内の中央に位置する第15景「天湖」の湖畔には、豪華な建造物が軒を連ねています。
<DATA>
施設名称:中国庭園 燕趙園
住所:鳥取県東伯郡湯梨浜町引地565-1
TEL:0858-32-2180
営業時間:9:00~17:00(最終入園16:30)
定休日:1、2月の第4火曜日
湖の大パノラマを眺めつつ温泉でリラックス
旅の締めくくりは絶景が楽しめる温泉宿で。日本海のすぐそばにある東郷湖に浮かび上がっているかのような「千年亭」では、温泉をはじめ、館内のさまざまな場所から美しい湖を望むことができます。時刻によって色彩豊かに変化する湖の様子は、風光明媚という言葉がよく似合います。館内には6カ所の温泉があり、全て源泉かけ流し。浴場から一望できる東郷湖の大パノラマはまさに圧巻。湯面と湖がまるで地続きになったような壮大な臨場感を楽しんで。地元・鳥取の新鮮な食材を使用し、熟練の職人が腕を振るった会席料理も逸品ばかり。温泉に癒やされ、地元の食材を贅沢に味わいながら、1日の思い出にふけってみては。

東郷湖の上に浮かんでいるかのような「千年亭」。

温泉から望む湖の大パノラマは圧巻のスケール。

冬季限定の「冬ズワイガニ会席」で贅沢に。

特別室「鹿子」からは、湖と大空を切り取ったような情景を楽しめます。
<DATA>
施設名称:千年亭
住所:鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい温泉4-62
TEL:0858-35-3731
営業時間:IN15:00~18:00/OUT10:00
日帰り入浴 あり:入浴料1,000円 11:00~21:00(最終受付20:00)
定休日:不定期で休館日や営業時間変更あり(事前にお問い合わせください)