福井県の若狭(わかさ)湾沿いにある、国指定の名勝地「三方五湖(みかたごこ)」。水質や水深の異なる5つの湖からなり、それぞれの湖面が表情を変えて5色に輝く様子は神秘的で見る人を魅了します。このうち最大の面積を誇る「水月(すいげつ)湖」のほとりにあるホテル「水月花(すいげっか)」では、客室・温泉・レストラン全ての施設から、レイクビューの絶景が楽しめます。大迫力のクルージングオプションもあるので、旅にちょっとしたエッセンスが欲しい人はチェックしてみて。
三方五湖の絶景ロマンに思いを馳せて
「三方湖」「水月湖」「菅(すが)湖」「久々子(くぐし)湖」「日向(ひるが)湖」の5つの湖からなる三方五湖。それぞれの湖が魅せる自然のアートや、周りを取り囲むゆるやかな低山に、どこか心が落ち着くような情緒あふれる景観が魅力です。秋は周囲の山々が赤く染まる紅葉スポット、冬は5,000羽以上の渡り鳥が飛来するスポットとしても有名。見渡す限りの銀世界へと様変わりする雪景色は、寒さも忘れる美しさです。五湖の中でも、水月湖は考古学や地質学界で世界的に注目される福井の宝。世界でも類を見ない、7万年分もの途切れのない年縞が沈んでいます。絶景の奥底に眠るはるか彼方の歴史に、ロマンを感じてみては。

カメラフレームに収まりきらないほどのパノラマ絶景が広がる三方五湖。

秋は山全体が紅葉。湖面とのコントラストを楽しんで。

真っ白な雪景色は別世界に迷い込んだような美しさ。
展望風呂で水月湖と繋がる静かなひとときを
水月湖をより近くで感じたい人は、温泉ホテル「水月花」に宿泊してみては。水月湖は客室・温泉・レストラン全ての施設から見えるレイクビューが自慢。中でも展望風呂は、まるで水月湖に浸かっているかのような、大自然とのつながりを感じることができます。爽快な景色を独り占めするなら早朝がおすすめ。大浴場の湯船側はガラス張りになっているので、朝日を浴びてキラキラと輝く湖面を目の前に望めます。2021年には、館内の別エリアに露天風呂を新設。周りに視界を遮るものがなく、昼は開放感に、夜は星空に包まれ、極上の癒やしと安らぎを感じられます。

水月湖を眼前に望む絶好のロケーション。

絶景と心地よい湯のご褒美を堪能。

日が沈んだ後は幻想的な空間に。
客室は全室レイクビュー。夕暮れや雪景色に心奪われて。
客室は洋室と和室の2タイプ。一緒に旅する人によって、居心地の良い方を選べるのがうれしいですね。どの部屋に泊まってもレイクビューを楽しめる、贅沢な立地も魅力です。全部屋の天井に設置された、白い波型の天板にも注目を。“旅の休息のひとときに、水月湖の穏やかな湖面をイメージして癒やされてほしい”という細やかなおもてなしの心に、ほっと和まされます。館内のロビーにある広々としたソファ席は、もうひとつのくつろぎ場所。ロビーからの眺望は、昼間はもちろん、夕暮れのオレンジ色に染まった湖や冬の雪景色は時間を忘れる美しさで、長居する人も多いとか。刻々と変化する水月湖の表情を、しっかりと目に焼き付けて。

和室でのどかな絶景を横目にひとやすみ。

広々とした洋室で上質なステイを

ソファ席でくつろぎながら水月湖の変化を眺めて。

夕暮れ色に染まる水月湖は高まる気持ちを表すよう。

冬の澄んだ空気が大自然の魅力を最大限に引き出します。
若峡の海の恵みを堪能。朝は船上で優雅な朝食も。
贅沢なステイには贅沢な食事を。若狭カレイや若狭牛ステーキ、フグ、カニなど、若狭の大自然が育んだ旬の恵みを余すことなくいただけます。冬季は『若狭フグ×カニ大相撲』が大人気。迫力満点のズワイガニの姿盛りや、新鮮な身が美しい若狭フグの刺身をはじめとした、ボリューム満点のコースです。朝食は、湖畔の宿ならではオプションサービスとして、「モーニングクルーズ」(要予約)も。同ホテルの船着き場を出航し、水月湖と菅湖を巡りながら、船内で朝食を楽しめます。大迫力の絶景を間近に見ながらいただく食事はおいしさもひとしお。日常ではなかなか体験することのないリッチなモーニングタイムに、旅気分も高まるはず。運行は3月〜11月。心地よい秋・春の風をきるクルーズ旅へ出かけてみては。

湖側が全面ガラス窓の広々としたレストラン。

若狭ふぐちりや鍋カニ天ぷらなど、品数豊富な『若狭フグ×カニ大相撲』コース。

クルージング乗船料 大人1,200円・小学生以下600円

朝食は地産地消の食材とふっくら福井産コシヒカリで優雅なスタートを。
標高約400mから見渡す大パノラマの絶景に抱かれて。
三方五湖全てを見渡したいなら、「水月花」から車で10分ほどの場所にある「レインボーライン山頂公園」へ。2020年4月にテラスやカフェなどの屋内建屋が新設され、リニューアルオープンした全天候型の公園です。園内にあるリフトまたはケーブルカーで標高397mの「梅丈岳」山頂まで登ると、三方五湖と日本海を望む360度の絶景が広がります。園内で無料で貸し出しているレインボー傘をさして、絶景をバックに写真を収めればインスタ映え。ソフトクリームや団子を片手にのんびり散策も楽しそうですね。公園内には、五湖の名が付けられた5つの花園もあり、例年5~6月と10~11月は110種・600株の色とりどりの鮮やかなバラが咲き誇ります。同園はプロポーズにふさわしいロマンチックな場所「恋人の聖地」として認定されているので、恋人に絶景と愛の言葉をプレゼントして、旅の思い出に華を添えてみては。

「レインボーライン山頂公園」で三方五湖を一望。

公園名物レインボー傘を手に虹をかけて。

絶景と足湯を同時に満喫できる、極上の天空テラス。

レインボーライン(有料道路)で絶景ドライブ。
基本情報
- 施設名称
- 若狭みかた きらら温泉 水月花
- 住所
- 福井県三方上中郡若狭町海山51-13
- 営業時間
- IN15:00〜18:00/OUT10:00
- 日帰り入浴
- 立寄り入浴不可(昼食プランは要問合せ)
- 定休日
- 年中無休 ※要問合せ
- 予算
- 1泊2食付き 15,400円〜
- 支払い方法
- 現金、JCB、VISA、マスター、AMEX、ダイナース、PayPay、Alipay
- 電話
- 0770-47-1234
- アクセス
- JR三方駅から送迎バスで約20分 ※要予約
- 公式サイト
- https://www.suigekka.jp/
- 予約専用
- https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/planlist.asp?hcod1=62240&hcod2=001&mode=seek&clrmode=true&reffrom=