奈良市の西郊、大阪から40分のアクセスの「富雄」の高台に閑静な住まいを誇る料亭百楽荘。1万坪の庭園の中に趣の異なる10の離れがあり、桜、つつじ、紅葉、椿、梅など季節により移り替わる多彩な花樹が楽しめます。美しい庭園に響く小鳥のさえずりに包まれながら、毎日生まれ変わる会席料理を。
庭園内に点在する十棟の離れ
昭和8年、大阪の資産家泉岡宗助氏がこの地に約8万坪(約26万㎡)の土地を購入し数年かけて地形に合わせた数寄屋造りの離れを建設しました。設計は泉岡氏自らが行い、当初は貸別荘として建てられました。敷地は約1万坪となりましたが、現代の奇跡ともいうべき古き良き時代の品格を宿す全10棟の離れの大半は、当時のまま使用しています。
旬の移ろいは「一期一会」
当日お越しになるお客様に合わせて、その日その日で仕入れた素材をいかし料理長が献立を考えます。例えば夏野菜ひとつとっても、その年の天候や収穫のタイミングで毎日素材は表情を変えます。お肉やお魚も同様です。人と同じように個性のある素材の声を聴き、楽しみにしてくださるお客様の顔を思いながら作り出す料理は日々新しくなります。匠の技をいかした本格派の会席料理を、ゆったりとした空間で堪能できます。

入口に佇む長寿門

離れ「姫百合」

旬の素材を使った季節会席
基本情報
- 施設名称
- 百楽荘
- 住所
- 〒631-0024 奈良県奈良市百楽園3丁目1−3
- 営業時間
- 11:30 ~ 22:00
- 定休日
- 12月31日、 月曜日(月曜日が祝日の場合、翌火曜日が定休日)
- 予算
- 昼2,750円~ 夜13,200円~
- 支払い方法
- 現金、各種クレジット
- 電話番号
- 0742-45-0281
- アクセス
- 近鉄奈良線 富雄駅から徒歩5分
- 公式サイト
- 公式サイト
- 備考
- 15:00~17:00 中休有 ※ご利用には3日前までのご予約が必要です。