「関西文化の日」は、関西一円の美術館・博物館・資料館等の文化施設のご協力により、11月に入館料(原則として常設展、※通常無料施設あり)を無料とする取り組みです。今年は、11月16~17日を中心日(参加施設の都合に応じて11月中の特定日を設定して実施)として開催いたします。
[ 大阪府 / 文化施設 ]
大阪科学技術館
好奇心をカタチに!科学技術で創造する未来
開催期間
[ 大阪府 / 文化施設 ]
堺市立町家歴史館 清学院
河口慧海が学んだ寺子屋としても知られる登録有形⽂化財
開催期間
★通常有料の施設
[ 大阪府 / 文化施設 ]
堺市立町家歴史館 山口家住宅
国内でも数少ない江戸時代初期の町家
開催期間
★通常有料の施設
[ 大阪府 / 動物園&水族館&植物園 ]
大阪府立花の文化園
開催期間
★通常有料の施設
[ 大阪府 / 資料館 ]
大阪市公文書館
大阪市の行政資料(公文書・行政刊行物等)を収集しています
開催期間
[ 大阪府 / 資料館 ]
八尾市立しおんじやま古墳学習館
全長160mの巨大前方後円墳が古墳時代の姿に復元されました!
開催期間
★通常有料の施設
[ 大阪府 / 博物館 ]
大阪大学総合学術博物館
開催期間
[ 大阪府 / 資料館 ]
大阪国際平和センター(ピースおおさか)
開催期間
★通常有料の施設
[ 大阪府 / 文化施設 ]
大仙公園日本庭園
雄大で美しい、まちなかの池泉回遊式庭園
開催期間
★通常有料の施設
[ 大阪府 / 文化施設 ]
富士正晴記念館
竹林の仙人と呼ばれた文学者、富士正晴の記念館です。
開催期間