「関西の文化施設を楽しむ」情報サイトとして、関西全域の約900施設の情報(各文化施設の基本情報やイベント情報)を掲載しています。
「関西文化施設一覧」で、「エリアで検索」、「施設分類で検索」により、お目当ての施設を検索できます。
「関西文化の日」は、関西一円の美術館・博物館・資料館等の文化施設のご協力により、11月に入館料(原則として常設展、※通常無料施設あり)を無料とする取り組みです。今年は、11月16〜17日を中心日(参加施設の都合に応じて11月中の特定日を設定して実施)として開催いたします。
関西文化の日の詳細はこちら[ 大阪府 / 文化施設 ]
堺市立美原文化会館(アルテベル)
こころふれあう美原の街に、芸術の鐘を!
[ 和歌山県 / 博物館 ]
紀の川市歴史民俗資料館
「天平の華」紀伊国分寺と紀の川市の歴史・民俗
[ 福井県 / 資料館 ]
おおい町暦会館
安倍晴明を家祖とする陰陽宗家土御門家に関する展示資料館
[ 京都府 / 文化施設 ]
ハリス理化学館同志社ギャラリー
[ 兵庫県 / 文化施設 ]
姫路文学館
姫路城と新旧の調和を目指した安藤忠雄氏の設計による建築
[ 鳥取県 / 博物館 ]
鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館
日本で唯一 梨のテーマミュージアム
[ 福井県 / 博物館 ]
福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館
戦国大名朝倉氏のすべてがここに
[ 福井県 / 資料館 ]
白山平泉寺歴史探遊館まほろば
国史跡白山平泉寺旧境内の総合案内施設。
[ 京都府 / 美術館 ]
八幡市立松花堂庭園・美術館
寛永の三筆のひとり、松花堂昭乗ゆかりの庭園・美術館
[ 滋賀県 / 資料館 ]
ガリ版伝承館