エリアを選ぶ
航空券を探す
ホテルを探す
為替を調べる
天気を見る
大阪市
+12
°
C
最高:+13
最低:+5
ところにより晴れ
一宮城

一宮城

最終更新

徳島県最大級の山城です。1582年に阿波を占拠した長宗我部氏が拠点を置き、豊臣氏の四国平定に対抗。その後、入国した蜂須賀家政の最初の居城となりました。徳島城が完成するとその支城として「阿波九城」の一つとなるも、一国一城令により、1638年に廃城になりました。

写真

©徳島市教育委員会

©徳島市教育委員会

©徳島市教育委員会

©徳島市教育委員会

基本情報

住所
〒779-3132 徳島県徳島市一宮町西丁
電話
088-621-5418
最寄り駅
バス停(一の宮札所前/徳島バス)徒歩7分
営業時間
通年 0:00~24:00
駐車場
一宮神社に2台程度駐車可 ※大日寺の駐車場は利用不可

こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

アクセスマップ

こちらもチェック