エリアを選ぶ
航空券を探す
ホテルを探す
為替を調べる
天気を見る
大阪市
+12
°
C
最高:+15
最低:+4
長老酒造

長老酒造

最終更新

長老酒造は、京都府の中央部・京丹波地方に位置し、徹底した品質管理のもと、少人数で手作業で地酒をつくる酒蔵です。代表銘柄は「長老」。「地産地消」の酒造りに力を入れ、地元で愛されるお酒を目指している。蔵元杜氏自らが案内する酒蔵見学では、小さな酒蔵ならでは醍醐味を味わえる。酒造りが本格する冬季も見学を受け入れている貴重な酒蔵です。(要事前予約・日本語のみ対応)。

写真

蔵元杜氏自らが案内する酒蔵見学を実施している。
(要事前予約。日本語のみ対応。)

蔵元杜氏自らが案内する酒蔵見学を実施している。 (要事前予約。日本語のみ対応。)

麹をつくる製麹室。
「一麹(いちぎく)、二酛(にもと)、三造り(さんつくり)」。
日本酒造りで最も大事な作業は、麹造りと言われている。

麹をつくる製麹室。 「一麹(いちぎく)、二酛(にもと)、三造り(さんつくり)」。 日本酒造りで最も大事な作業は、麹造りと言われている。

酒蔵内にある仕込みタンク。

酒蔵内にある仕込みタンク。

出来上がったお酒は、研究室にてアルコール濃度や品質を細かく管理する。

出来上がったお酒は、研究室にてアルコール濃度や品質を細かく管理する。

試飲体験。

試飲体験。

蔵に隣接する直売所では、長老酒造の日本酒を購入することができる。

蔵に隣接する直売所では、長老酒造の日本酒を購入することができる。

●基本情報

・酒蔵名
有限会社 長老
・住所
京都府船井郡京丹波町本庄ノヲテ5
・交通アクセス
【車】京都縦貫道[京丹波わちIC]より国道27号線沿い 車で6分
【電車】JR山陰線「和知」駅下車、徒歩5分
・関連HP
http://www.chourou.co.jp/index.html
・蔵見学は年間を通して実施。
ホームページからお問い合わせください。(要事前予約)
http://www.chourou.co.jp/contact.html
※日本語のみの対応

こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

アクセスマップ

こちらもチェック