最終更新
辰馬本家酒造は、1662年に創業した兵庫県西宮市にある歴史のある酒蔵です。「酒はつくるものではなく、育てるもの」をモットーに、自然のめぐみと微生物の力を最大限に生かした酒造りをおこなっている。代表ブランドは「白鹿(はくしか)」。海外のコンクールで数々の賞を受賞され、高い評価を受けている。蔵の近くにある「酒ミュージアム」では、お酒造りの工程や歴史などを知ることができる。
日本にただひとつの「日本酒」と「さくら」の博物館「酒ミュージアム」
仕込み水に使うための「宮水」を運んでいた大八車(だいはちぐるま)
酒ミュージアム。お酒の作り方や、資料が展示されている。入場するには入場料が必要。(予約不要)
酒ミュージアム内部。昔ながらの酒造りの道具がディスプレイされている。
おみやげショップ。ここでしか味わえない日本酒や食品の他、オリジナル雑貨などを販売をされている。
白鹿商品の豊富なラインナップ。生酒やしぼりたて原酒の量り売り、季節の限定酒やオリジナル酒器の販売もされている。
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。