最終更新
山本本家は、奈良県五條市にある創業300年以上の老舗酒蔵です。伊勢(三重県)から紀州(和歌山県)へと続く街道沿いに蔵がある。昔ながらの街並みが残っており、歴史を感じながら散策をすることができる。代表銘柄の日本酒は「松の友」。金剛山(こんごうさん)からの伏流水の井戸水を仕込み水に使っている。奈良県は柿の生産量が多く、地元の柿を使用した「柿ワイン」や「柿甘酒」の製造にも力を入れている。
蒸し器
麹室(こうじむろ)内部の様子。
メインで使用しているステンレス製の仕込みタンク。
お酒の神様である三輪明神から頂く杉玉。 毎年玄関にディスプレイしている。
昔から使用している木製の看板。 「酒」の文字がかかれている。
山本本家の日本酒や柿ワイン 一部のお酒は試飲可能。 代表銘柄は「松の友」。奈良県産の地元の柿を使用した柿ワインも人気がある。
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。