最終更新
千代むすび酒造は、1865年創業の鳥取県境港市(さかいみなとし)にある酒蔵です。古くから日本海側の重要な港湾として栄えてきた土地です。アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」で有名な水木しげる氏のゆかりの地でもあり、水木しげるロードには毎年多くの観光客が訪れる。酒造りに使用する米の多くは、地元鳥取県産のものを使用し、土地に根ざした酒造りをおこなっている。日本酒以外にもラインナップが多い。ジャパニーズウィスキーやジン、焼酎などは、海外からのお客さまにも人気がある。
昭和20年(1945年)からのこる工場内部。仕込みタンクがならぶ。
銅製のウィスキー蒸留器
立ち飲みバーでは、日本庭園を眺めながら、様々な日本酒をたのしむことができる。
蔵見学のあとに、試飲もできる(要事前予約)
自社で精米をし、品質管理している。 糠は家畜の餌にするなど、SDGsにも取り組んでいる。
ゲゲゲの鬼太郎の有名キャラクター・目玉オヤジの本醸造辛口ボトル。 お酒をのんだあとも飾っておけるデザイン。
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。