最終更新
三重の里山でしか味わえない幻の日本酒と日本食のマリアージュを体験しませんか。伊勢神宮から車で約30分、昔ながらの原風景の中に創業200年以上となる「元坂酒造」と三重が誇る名店「鄙茅(ひなかや)」は佇んでいます。幻の酒米と呼ばれる「伊勢錦」を復活させた元坂酒造では、風土に根付いた酒造りのこだわりや特徴について7代目から直接お話をいただき、酒蔵や酒米が作られる環境の見学・試飲をすることができます。蔵見学の後は、美しい里山の風景と日本家屋の雰囲気が楽しめる鄙茅に移動。地元食材をふんだんに使用した四季折々の繊細なお料理と地酒の特別ペアリングを堪能してください。
「元坂酒造」での見学
「元坂酒造」での試飲
里山に佇む日本家屋、日本料理「鄙茅」
地酒と日本料理のペアリング DO
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。