エリアを選ぶ
航空券を探す
ホテルを探す
為替を調べる
天気を見る
大阪市
+12
°
C
最高:+15
最低:+4
日本近代化の躍動を体感できるまち舞鶴 学芸員と巡る「赤れんが博物館」

日本近代化の躍動を体感できるまち舞鶴 学芸員と巡る「赤れんが博物館」

最終更新

赤れんが博物館は明治36年に建設された旧舞鶴海軍の魚雷の倉庫を活用した日本最古級の鉄骨れんが建造物で世界で唯一のれんがに特化した博物館です。日本のれんがの歴史をはじめ、世界の著名な煉瓦建造物の使用されていた様々な煉瓦が展示されている他、舞鶴が歩んだ近代化への道のりなどをベテランの学芸員がご案内いたします。

写真

舞鶴市立赤れんが博物館

舞鶴市立赤れんが博物館

復元されたホフマン窯の内部

復元されたホフマン窯の内部

施設情報

催行期間
休業日あり
催行日
令和6年10月5日~12月8日の間の土曜日・日曜日
※都合により受付停止の日もあります。予約カレンダーでご確認ください。
食事提供
食事提供無し
ガイド
ガイド有り
ガイド対応言語
日本語

こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

アクセスマップ

周辺情報

こちらもチェック