赤穂御崎にある桃井ミュージアムで、赤穂雲火焼と赤穂緞通を鑑賞し、雲火焼陶芸体験で世界にひとつの雲火焼葉皿作りに挑戦していただきます。瀬戸内の景色を眺めながらの選べる釜炊きごはんの昼食や、足湯や水琴窟、天使のブランコをお楽しみいただけます。桃井ミュージアムを満喫した後は、各自で赤穂市加里屋に移動し、赤穂緞通工房にて、緞通製作過程の見学をして頂けます。
-
最小催行人員
-
2人
-
最大定員
-
20人
-
参加制限
-
10名以上の場合は半数ごとの体験陶芸になります。
-
集合場所・引換場所
-
桃井ミュージアム
兵庫県赤穂市御崎634
-
催行期間
-
休業日あり
-
催行除外日
-
火曜日 夏季・冬季休暇
-
ツアースケジュール
-
10:00兵庫県伝統工芸品 雲火焼 説明 10:15雲火焼 葉皿作り体験(約45分) 11:00桃井ミュージアム 展示鑑賞 ガーデン散策(水琴窟の庭園や足湯水琴窟、天使のブランコや縁結びの松の見学等) 12:00選べる釜炊きごはんの昼食(季節の釜飯 or 特製カレー or 2種類の卵かけご飯) 13:00桃井ミュージアム 出発(各自移動) 13:15赤穂緞通工房 見学 14:00解散
-
所要時間
-
約4時間
-
食事提供
-
食事提供あり
-
バリアフリー対応
-
1階は車椅子可能
-
駐車場
-
約20台
-
スタッフ対応可能言語
-
英語
-
ガイド
-
ガイド有り
-
ガイド対応言語
-
日本語