最終更新
逢井漁港では定置網漁が行われており、土曜日を除きほぼ毎日漁に出ています。水揚げされた魚は魚種ごと・大きさごとに選別され、セリにかけられます。定置網で取れる魚種は豊富で、中でも漁獲量日本一を誇る太刀魚は一年を通じて水揚げされています。 普段は見ることができない選別作業~セリまでの風景を見学、活気ある漁港の風景をお楽しみいただけます。 セリ見学後は、有田市内の民宿等で青みかん果汁を使った「有田ならでは寿司」づくりを体験していただきます。
水揚げされた魚の選別作業
水揚げされた魚の説明
有田ならでは寿司」づくり体験
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。