最終更新
熊野古道エリアで星空案内と望遠鏡での天体観望を行なうツアー。開催場所は海辺の熊野古道と言われる和歌山県みなべ町の千里王子沿い。波音を聞きながら、悠久の昔から熊野古道を歩いていた人たちが眺めていた星空を楽しむことができる。ツアーで使用する望遠鏡は口径11インチの大きな望遠鏡で、月・惑星・星団・星雲などその時期に1番見ごたえのある天体を星空ガイドが選んで案内する。ツアーの最後には、その日の星空をバックに記念撮影を行なう。ガイドをするのはNew Zealandにて星空ガイドや天文台での研究員の経験を積んだSTAR FORESTの代表・角田夏樹。角田は和歌山大学大学院観光学研究科にて星空観光の研究も本格的に行ない、修士の学位を得る。また、宇宙飛行士候補者選抜試験に挑戦したり、星空観光セミナーを県内外で開催したりと幅広い活動を行なっている角田がお届けする1時間の充実したツアー。
望遠鏡を使った天体観望
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。