エリアを選ぶ
航空券を探す
ホテルを探す
為替を調べる
天気を見る
大阪市
+12
°
C
最高:+15
最低:+4
【匂い袋体験】国産線香シェア約7割!江戸時代から続くお香の町で、香りのマイスターから歴史や香りのいろはを学ぶ。香りの知識をバッチリ学んでからお好みの香りの匂袋を作る、昔ながらの手づくりの製造を守るお香の製造元で匂袋づくり体験

【匂い袋体験】国産線香シェア約7割!江戸時代から続くお香の町で、香りのマイスターから歴史や香りのいろはを学ぶ。香りの知識をバッチリ学んでからお好みの香りの匂袋を作る、昔ながらの手づくりの製造を守るお香の製造元で匂袋づくり体験

最終更新

創業明治38年、昔ながらの手づくり製造を守るお香の製造元を訪れて、香司(こうし)と呼ばれる香りのマイスターから、淡路島の線香の歴史や香りの知識、製造過程を学び、オリジナルの匂い袋を作る体験ができます。

施設情報

最小催行人員
2人
最大定員
6人
参加制限
5歳以上
集合場所・引換場所
淡路梅薫堂 江井工場
兵庫県淡路市江井2738-2
催行期間
休業日あり
ツアースケジュール
淡路梅薫堂江井工場内で昔ながらの線香の製造工程を見学
香司(生産者)からお香の歴史や香りの知識を学び匂い袋づくり体験(50分)
所要時間
1 時間20 分
食事提供
食事提供無し
駐車場
あり

こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

アクセスマップ

周辺情報

こちらもチェック