2000年以上続く自然共生の知恵を、京都・亀岡で学ぶ 2日間

2000年以上続く自然共生の知恵を、京都・亀岡で学ぶ 2日間

豊かな文化が栄える京都を支えてきた、奥座敷・亀岡。実は京都よりもはるかに古い歴史を持ち、そこでは2000年以上前から自然をリスペクトしながら、人々の暮らしが営まれてきました。今のこの時代にもその思いや知恵・技術は受け継がれ、それらに触れることで私たちは様々な学びや気づきを得ることができます。

写真

元出雲(もといずも)とも呼ばれる出雲大神宮。709年創建。

元出雲(もといずも)とも呼ばれる出雲大神宮。709年創建。

出雲大神宮の御蔭の滝。湧き出る大地の恵みに感謝を捧げる祭りが毎月行われている。

出雲大神宮の御蔭の滝。湧き出る大地の恵みに感謝を捧げる祭りが毎月行われている。

川崎すだれ生み出される、琵琶湖の葭(よし)を使ったすだれ。

川崎すだれ生み出される、琵琶湖の葭(よし)を使ったすだれ。

亀岡から嵐山へ向かう保津川下り。400年以上変わらない道具・技術で運行されている。

亀岡から嵐山へ向かう保津川下り。400年以上変わらない道具・技術で運行されている。

瑞々しい苔やシダ植物に囲まれた、静寂で美しい法常寺。

瑞々しい苔やシダ植物に囲まれた、静寂で美しい法常寺。

基本情報

最小催行人員
5人
最大定員
20人
参加制限
身長80cm以上の方(保津川下りに身長制限があるため)
集合場所・引換場所
JR亀岡駅
京都府亀岡市追分町谷筋1−1
催行期間
通年
催行除外日
催行除外日(1月1日~3日、12月30日~31日)
ツアースケジュール
1日目 / JR亀岡駅集合 /出雲大神宮 自然に感謝する心/京すだれ川崎 循環する自然素材を使ったものづくり現場の見学と交流/牛楽で昼食 亀岡牛を食す/保津川渓谷入り口を見学 自然との共生のあり方を考える/保津川下り乗船/振り返り/1日目終了 JR梅小路京都西駅にて解散 (宿泊費は含まれておりません。各自で宿泊先を手配ください) /2日目/ JR亀岡駅集合/法常寺 都市と農村の関係性を考える、座禅体験/COMENAKA Hausで昼食/かたもとオーガニックファーム 自然農法の体験と交流/霧のテラスで振り返り/JR亀岡駅にて解散
所要時間
2日
食事提供
食事提供あり
食事リクエスト対応
応相談
バリアフリー対応
不可(階段・段差あり)
駐車場
なし
備考
※1日目の宿泊代は含まれておりません。各自で手配をお願いします。
関連ホームページ
https://designweek-kyoto.com/

こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

アクセスマップ

周辺情報

こちらもチェック

最終更新 :
TOP