最終更新
姫路城を見るだけではもったいない! 姫路城には、日本の伝統文化が分かるものがぎっしりと詰まっています。私たちガイドとともに姫路城を見学し、日本文化をぜひ知ってください。ガイドは全員が「全国通訳案内士」を持つエキスパート。語学が堪能というだけでなく、歴史・地理・文化など、幅広い知識と教養を持って姫路城を紹介します。日本のシンボルでる世界文化遺産「姫路城」を様々な視点からご案内し、みなさまの知的好奇心を満たします。オプショナルとして姫路城に隣接する西御屋敷庭園「好古園」もご案内できます。「好古園」では日本庭園を巡り、四季折々の樹木や草花を堪能し、お茶席体験(事前予約)もできます。
白漆喰と瓦の美。空の色の変化とともに趣の違う姫路城を楽しめます。
「狭間」は、丸や三角・四角の穴は弓矢や鉄砲の放つ穴です。 想像力を膨らませて、覗いてみましょう。
大天守には、鉄砲や槍などが掛けられていた「武具掛」が設けられています。
「扇の勾配」と呼ばれる美しい姿の石垣。
姫路城大天守からの眺望。晴れの日は四国が見えます。
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。