最終更新
一番札所霊山寺の前に立地する施設にて、お遍路専門ガイドによる巡礼を行うために必要な知識やマナー、四国遍路の歴史や文化的背景等の説明を受ける。その後、装束の「白衣」「輪袈裟」「金剛杖」「菅笠」のセットをレンタルし着替える。納め札に筆で名前を書くことを体験。筆は、お土産として持ち帰ることができる。寺への入り方、洗い場での手洗いうがいの方法、ろうそくと線香納め札の使い方等、作法通りに参拝する。
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。