最終更新
■僧侶のご説明で国宝・御影堂、如来堂の見学と特別な人のみが立ち入ることができる内陣の天井にある天井絵を見学。■対面所にて声明(特別読経)を特別に唱えます。■拓本製作とお呈茶体験■宝物館にて開山親鸞聖人の書物など鑑賞/■専修寺(せんじゅじ)は、全国に600余ヶ寺ある真宗高田派の本山寺院です。宗祖親鸞聖人の教えをまっすぐに受け継ぐ寺院で境内の御廟には宗祖のご遺骨をお守りしています。三重県初の国宝建造物、如来堂・御影堂(みえいどう)に加え、国宝の法宝物や国指定の重要文化財を数多く伝え、境内ではお浄土に咲くとされる蓮の花を夏の初めから終わり近くまで、35種類100鉢以上を楽しむことができます。■2023年5月にリニューアルオープンした宝物館において、開山親鸞聖人の真筆関連の書物など専修寺が受け継いできた多数の宝物を鑑賞できます。
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。