最終更新
DMV-デュアル・モード・ビークル-の発着地点でもある阿波海南文化村(徳島県・海陽町)では、世界に一つだけのお守りをつくることができる『お守り染め体験』を実施しています。体験ではまずはじめに、染色の講師による指導のもと、地元の企業が縫製した白地のお守り袋を「藍」や「茜」で染めていきます。色の濃淡だけでなく、模様もつくれますので、自分らしくデザインしてみてください。藍は徳島県産のすくもを使用しています。つぎに、木材で作った「内符」に願い事を書いたら、それを完成したお守り袋に入れて、紐で口を閉じます。さいごに、地元の神社でご祈祷してもらうことによって本物のお守りに仕上げます。ご自身や大切な人へのプレゼントにいかがでしょうか?天然の色合いがとてもきれいですよ。
※4月~11月は「藍染め」、12月~3月は「茜染め」となります。予めご了承ください。
お守りサンプル
お守り袋の完成
体験中の風景
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。