地元で愛される和菓子店で和菓子職人の見事な手仕事を間近で見ながら、自分自身の和菓子を作ることができます。通常非公開の「浄住寺」というお寺を貸し切り、特別な体験をします。最後に、美しいお寺の庭を眺めながら、お菓子と抹茶を楽しむことができます。
体験で制作する和菓子の一例
体験で制作する和菓子の一例
体験で制作する和菓子の一例
体験を実施する非公開寺院の入り口
体験を実施する非公開寺院の内部 日本庭園を見ながら、貸し切りの環境で体験可能
-
最小催行人員
-
4人
-
最大定員
-
10人
-
参加制限
-
10歳以上を対象
-
集合場所・引換場所
-
浄住寺
京都府京都市西京区山田開キ町9
-
催行期間
-
通年
-
催行除外日
-
リクエストベースで調整いたします。
-
ツアースケジュール
-
「常住寺」について学ぶ /ご住職から寺院に関する説明を受けます。→ 「和菓子」について学ぶ /その日作る和菓子の意義や,道具について学びます。→ 和菓子作り /日本の季節にぴったりの可愛らしい和菓子を作ります。→ 実食/お寺の美しい庭を眺めながら、作った和菓子を食べます。
-
所要時間
-
120分
-
食事提供
-
食事提供あり
-
食事リクエスト対応
-
和菓子を提供します。アレルギーや苦手な食品などありましたらご相談ください。
-
駐車場
-
乗用車2台程度駐車可能