最終更新
江戸時代から伝わる伝統技法「天然灰汁発行建て」による本藍染を受け継ぐ矢野藍秀さん。阿波藍(すくも)へのこだわりと誇り、強い信念に触れ、本藍の魅力を存分に楽しむことができます。はじめに、阿波藍(すくも)の伝統と江戸時代からの歴史や和服の反物に使われた藍染の技術等の説明を受けた後、徳島を代表する大谷焼の甕に息づく天然灰汁発酵建の美しい藍色「勝藍」を使用した藍染の作品づくりを体験します。矢野さんの指導を受けながら染める作品は、とても美しく、思い出に残る貴重な体験となるでしょう。
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。