柳瀬良三製紙所は、和菓子屋で使われるかけ紙や、包み紙などを主に製作する和紙漉き工房。金型落水紙の繊細な技法を使った和紙や、色とりどりのかわいらしい和紙を漉いています。この工房では、伝統工芸士でもあり三代目でもある柳瀬京子さんをはじめとした女性職人が活躍。体験では、京子さんとご主人の靖博さんが、和紙の説明から和紙の漉き方、タペストリーづくりまでを一緒に教えてくださいます。
-
最小催行人員
-
2人(1名様でご参加の場合は倍額のお支払いでご参加可能)
-
最大定員
-
3人
-
参加制限
-
10歳以上のお子さまから(保護者同伴)でご参加いただけます。
-
集合場所・引換場所
-
RYOZO-柳瀬良三製紙所
福井県越前市大滝町10-1
-
催行期間
-
通年
-
催行除外日
-
WEBサイト参照
-
集合時間・営業時間
-
予約時間10分前
-
所要時間
-
約2時間(人数によって所要時間は変わります)
-
食事提供
-
食事提供無し
-
バリアフリー対応
-
不可(道が整備されていない為)
-
駐車場
-
有り
-
備考
-
最少催行人数に達しない場合、または天候地変によりツアーを催行できない場合にはツアーできないできないできない場合中止する場合は、ツアーを不催行にする場合もございます。その場合は弊社より前日までにご連絡させていただきます。またこの場合のキャンセル料は発生いたしません。