最終更新
三交インのグループ企業である三重交通と異色のコラボが実現!「三交イン×三重交通バス」1日1室限定のコンセプトルームです。実際に三重交通で運行していたバスの運転席をそのまま持ってきました。 本物のハンドル、座席、ダッシュボード、操作盤等、方向指示、押しボタンなど 一部電装を実際に動かすことができます!また運転席正面のモニターには、実際に伊勢市を走行するバス車内動画が流れます。(出発)三重交通の車庫内の洗車場横(経由)宇治山田駅と伊勢市駅(到着)伊勢神宮の外宮~内宮・・・までの51番系統(約30分)運転士と同じ目線で体験することができます。 制帽に車内案内用マイクと名札を付けてアクセルを踏めば、運転士気分がさらにUP!!!<特別仕様> ・バスの座席シートで作られたクッション・フットスロー ・バスの座席のようなソファも特別に制作 ・三重交通3世代バス停丸看板あり(このお部屋でしか見ることができません) ・運行営業所のステッカー掲示(いまは存在しません)→コンセプトルームのために復刻した三重交通でさえ所有していない品を展示!
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。