最終更新
VRゴーグルをつけると、立体的なホログラム映像が目の前に広がり、上空から中世の堺のまちを見渡せます。それだけでなく、のぞき込んだり、横から見たりと様々な角度から人々の生活やまち並みをお楽しみいただけます。また、室内の壁3方向に設置された巨大なデジタルサイネージ屏風では、桜や紅葉などの美しい四季の情景が映し出され、スマホなどで記念撮影もお楽しみいただけます。
中世の堺のまち並みを体験(イメージ)
デジタルサイネージ屏風は四季折々の風景を映し出します(イメージ)
堺の歴史、伝統産業や茶の湯文化などの説明で約500年前の堺を体験(イメージ)
さかい利晶の杜の展示観覧とセットになったチケットでお楽しみください
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。