エリアを選ぶ
航空券を探す
ホテルを探す
為替を調べる
天気を見る
大阪市
+12
°
C
最高:+15
最低:+4
奈良県指定有形文化財 旧細田家住宅

奈良県指定有形文化財 旧細田家住宅

最終更新

約300年前に建てられた、奈良町最古の民家です。

旧細田家住宅は、奈良町北部にある小規模な農家住宅です。17世紀末から18世紀初頭に建てられたとみられ、奈良市内で最も古い農家住宅のひとつです。茅葺屋根、広い土間や竈、奈良の農家住宅特有の煙返しの大梁などが残ります。昭和46年に奈良県指定有形文化財に指定されました。

  • 関西文化の日 開催期間:2024年11月9日(土)~10日(日)※各日とも10:00~16:00
  • 無料となる展示内容:内部特別公開(通常は申込みが必要)

写真

茅葺の屋根が目印です。

茅葺の屋根が目印です。

基本情報

住所
奈良県奈良市雑司町40-3
電話番号
0742-34-5369(奈良市教育委員会文化財課)
最寄り駅
近鉄奈良駅から徒歩25分
奈良交通バス「今在家」下車、徒歩5分
駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
URL
URL
E-mail
bunkazai@city.nara.lg.jp
入場料
無料

こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

アクセスマップ

周辺情報

こちらもチェック