最終更新
京都の下町で昔から親しまれている“べた焼き”が有名で、地元客はもちろん観光客、著名人も訪れる人気店。べた焼きとは、生地をクレープのように薄くひいた上に、キャベツや具材を重ねて焼く、いわゆる“京都風お好み焼き”のこと。具材にそばかうどんを選べるのがあらた流のべた焼きだ。名物は、べた焼きの上に、牛のあごの肉を自家製ダレで炒めてのせた「あらたのお好み」。トッピングされたたっぷりの九条ネギが味のアクセントになっている。
ほかにも、すじ焼きやてっちゃん焼きといったホルモン焼きをはじめ、鉄板焼きメニューが豊富。お酒と一緒にぜひ味わいたい。ホルモン焼きなどに使う自家製甘辛ダレは販売もしているので、おみやげにぜひ。
お好み焼・鉄板焼あらた
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。