最終更新
京都の歴史を学ぶならここへ
京都市歴史資料館は,京都の歴史に関する資料の保存と活用を図り,市民の文化の向上及び発展に役立てることを目的として昭和57(1982)年11月に開館しました。
前身である「京都市史編さん所」には,京都市史編さん作業を通じて,市民の皆さんからの寄贈・寄託などにより多くの古文書などが蓄積されました。
これらの貴重な史料を引き継ぎ,さらに収集と調査研究を行うとともに,資料の閲覧・展示,歴史講座の開催,図書の刊行などにより,研究の成果を広く紹介しています。
京都市歴史資料館の正面玄関です(寺町通から撮影)。
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。