エリアを選ぶ
航空券を探す
ホテルを探す
為替を調べる
天気を見る
大阪市
+12
°
C
最高:+15
最低:+4
京都市文化財建造物保存技術研修センター

京都市文化財建造物保存技術研修センター

最終更新

・関西文化の日 開催期間:2024年11月中

・無料となる展示内容: 常設展

11月2日(土)清水寺境内特設会場にて、実演・体験イベントを実施。
同日、研修センターにてパネル展を開催。

木の文化を守る拠点施設

建造物を中心とした文化財の保存技術の継承や後継者の養成事業を中心に、屋根の保存技術にかかわる道具類や工程を展示。
また会議などに利用していただく貸館業務を行っています。

写真

清水寺屋根模型

清水寺屋根模型

屋根研修の様子

屋根研修の様子

唐破風模型

唐破風模型

基本情報

住所
〒605-0862 京都府京都市東山区清水2丁目205-5
TEL
075-532-4053
FAX
075-532-4064
最寄り駅
市バスで清水道下車 徒歩約15分
開館時間
09:00 ~ 17:00 (最終入館時間 16:45)
夜間開館
入場料
通常時: 無料
特別展示料: 無料
休館日
月曜日 日曜日
祝祭日・年末年始(12月28日~1月4日)・臨時休館あり
ユニバーサル設備
車いす使用者対応トイレ、エレベーター、車いす使用者対応エレベーター

こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

アクセスマップ

周辺情報

こちらもチェック