最終更新
「人の世に熱あれ 人間に光あれ」人権情報を発信します。
「人の世に熱あれ 人間に光あれ」1922年3月3日、全国水平社創立大会で読み上げられた全国水平社創立宣言は、日本で初めての人権宣言として、また被差別マイノリティが発信した世界で初めての人権宣言として、高く評価されています。全国水平社結成の中心となったのは、奈良県御所市柏原の青年たちでした。ここ、柏原を日本の「人権のふるさと」として、水平社博物館は1998年の開館以来、水平社運動の歴史と、差別に立ち向かってきた先人の精神を伝えてきました。2015年、当館は日本の機関として初めてFIHRM(国際人権博物館連盟)に加盟しました。差別のない世の中を願い、世界に向けて今後もさまざまな人権情報を発信し続けていきます。
水平社博物館外観
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。