最終更新
日本にただひとつの「日本酒」と「さくら」の博物館
清酒「白鹿」醸造元の辰馬本家酒造㈱が、創業320年にあたる昭和57年(1982)に伝統的酒造りを後世に伝える目的で設立しました。「酒蔵館」と「記念館」の二棟で構成されています。明治2年(1869)築の酒蔵を利用した「酒蔵館」では、酒造道具に触れる体験や酒造り映像・酒造り唄の視聴ができます。「記念館」では、酒に関する文献・書画・工芸品や、桜の保護・育成に尽力した故笹部新太郎翁の収集した桜に関する資料「笹部さくらコレクション」(西宮市より寄託)等を展示しています。
隣接する「白鹿クラシックス」ではお食事やお買い物が楽しめます。
酒蔵館 長屋門
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。