エリアを選ぶ
航空券を探す
ホテルを探す
為替を調べる
天気を見る
大阪市
+12
°
C
最高:+15
最低:+4
松山常次郎記念館

松山常次郎記念館

最終更新

美しい九度山 歴史に生きる町

郷土が生んだ政治家・松山常次郎氏に関する遺品や資料を展示。また常次郎氏の長女である美知子氏は、日本絵画界の巨匠・平山郁夫画伯の夫人です。そのご縁もあり、平山郁夫画伯の作品も数点展示されています。

写真

松山常次郎記念館外観

松山常次郎記念館外観

松山常次郎記念館内観

松山常次郎記念館内観

基本情報

住所
〒648-0101 和歌山県伊都郡九度山町九度山1452
TEL
0736-54-2414
最寄り駅
南海高野線「九度山」駅より徒歩 約10分
URL
URL
開館時間
10:00 ~ 16:30 (最終入館時間 16:00)
夜間開館
入場料
通常時: 有料
特別展示料: 無料
大人200円(160円)小・中学生100円(80円)
※( )は15人以上の団体料金です。
※障がい者手帳提示で無料(介添者1名含む)
休館日
月曜日 火曜日
ただし、月曜日・火曜日が祝日の場合は翌平日
年末年始(12月25日~1月10日)

こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

アクセスマップ

周辺情報

こちらもチェック