最終更新
日本で唯一の大工道具の専門博物館
これまで収集した約3万5千点の中から選りすぐった道具約1千点を展示。吹き抜け空間には7メートル超の唐招提寺金堂の組物模型や数寄屋の繊細な仕事がみえるスケルトン茶室の大型模型もある。そのほか、木の匂いを嗅いだり触ったりできるハンズオン展示やタッチパネル式の解説ツールも設置。また、一見モダンにみえる建物は伝統の技をちりばめており、博物館そのものが「匠の技の数々を肌で感じられる場」となっている。企画展や講演会、セミナーといったイベントを定期的に開催するほか、木工室では体験や工作ができるワークショップも開催(特に木工室イベントについては常時開催ではないため、日程や参加方法等詳細はHPで要確認のこと)
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。