郷土史料館は、おおい町の大飯地域を中心に、古代から現代までの歴史・産業・民俗・仏教文化・考古などに関する資料を展示。
美術記念館は、おおい町を代表する彫刻家 松木庄吉(1914-44)が遺した作品をブロンズ化し展示。
-
住所
-
〒919-2104 福井県おおい町成和2-1-1
-
TEL
-
0770-77-2820
-
FAX
-
0770-77-2821
-
最寄り駅
-
JR「若狭本郷」駅より徒歩 約15分
-
開館時間
-
09:00 ~ 18:00 (最終入館時間 17:30)
-
夜間開館
-
無
-
入場料
-
通常時: 有料
特別展示料: 無料
1階常設展示室 無料
2階常設展示室 個人/100円 団体/80円(ただし30人以上) 中学生以下および70歳以上無料
-
休館日
-
毎週月曜日(その日が休日の場合はその翌日)
国民の祝日の翌日
毎月第4木曜日
12月28日~1月4日
-
ユニバーサル設備
-
車いす使用者等用駐車場、車いす使用者対応トイレ、視覚障害者誘導用ブロック、スロープ、エレベーター、車いす貸出、ベビーカー貸出、授乳室