最終更新
京都は学校が面白い!
京都では明治2年(1869-70)に、番組小学校と呼ばれる日本で最初の学区制の小学校がつくられました。
当館は「番組小学校」をはじめとする京都の教育の伝統と、学校の運営と創設に力を注いだ町衆の情熱を全国に発信するため、京都市の学校に遺された歴史資料(教科書・文献資料・教材・教具等)、卒業生などが学校に寄贈した美術工芸品(絵画・書跡・陶磁器・染織等)を収集・保存し、展示を行っている施設です。
・関西文化の日 開催期間:2024年11月9日(土)~11月10日(日)
・無料となる展示内容: 全ての展示
正門は明治34(1901)年に建築された高麗門【国登録有形文化財】
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。