最終更新
江戸時代の旅籠にタイムスリップ!
八木札の辻交流館は、市指定文化財である東の平田家を、旅籠だった江戸時代当時の間取りに修復した建物です。内部を見学していただけるほか、二階は貸室として、イベントなどにご使用いただけます。古くから大きな街道の交差点だった「八木札の辻」は、江戸時代、伊勢参りや長谷参りに向かう人々で特に賑わっていました。往時の雰囲気が残る街並み散策の拠点として、ぜひ札の辻交流館にお越しください。
外観
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。