堺市立町家歴史館 清学院

堺市立町家歴史館 清学院

河口慧海が学んだ寺子屋としても知られる登録有形⽂化財

清学院は、元禄2年(1689)『堺大絵図』に「山伏清学院」の名で記されるなど、修験道の道場としての歴史を持っています。
また、江戸時代後期から明治初期にかけては寺子屋「清光堂」としても使われていました。
現在の北旅籠町で生まれ、日本人で初めてヒマラヤ山脈を越えてチベットに入った河口慧海もここで学んでいました。
現存の建物は江戸時代後期に建築され、平成14年(2002)に国の登録有形文化財となりました。

  • 関西文化の日 開催期間:2024年11月16日(土)~11月17日(日)
  • 無料となる展示内容: 全ての展示

写真

清学院正面

清学院正面

基本情報

住所
〒590-0928 大阪府堺市堺区北旅籠町西1丁3-13
TEL
072-228-1501
FAX
072-228-1501
最寄り駅
南海本線「七道」駅より東へ徒歩約5分、阪堺線「⾼須神社」停留場より西へ徒歩約3分
URL
URL
E-MAIL
info@sakai-machiyamuseums.com
開館時間
10:00 ~ 17:00 (最終入館時間 16:30)
夜間開館
入場料
通常時: 有料
100円(団体割引・共通券あり)
※中学⽣以下の方、堺市の区域内に住所を有する65歳以上の⽅、障害のある⽅とその介助の方は無料
休館日
火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
ユニバーサル設備
車いす使用者対応トイレ

アクセスマップ

周辺情報

こちらもチェック

最終更新 :
TOP