最終更新
明治時代の和風議事堂を当時の姿に復原。(重要文化財)
明治時代に和歌山県会議事堂として建てられ、永らく根來寺境内で「一乗閣」として親しまれた和風建築を、建築当時の姿に復原。現存する和風木造の議事堂としては、日本最古の建物。
・関西文化の日 開催期間:2024年11月16日(土)~11月17日(日)
・無料となる展示内容: 常設展・通常も無料
・無料となる展示内容の注記:
現存する和風木造の議事堂としては、日本最古の建物であり、国の重要文化財に指定されています。
議事堂正面
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。