最終更新
はりまの里地と里海の生きものたちと触れ合ってみませんか。
姫路市立水族館は、姫路市の「手柄山中央公園」の東山腹にある山の上の水族館です。カメ類や瀬戸内海の魚類、播州平野の淡水生物などの身近な生き物に重点を置いて飼育しています。展示生物としては、日本を代表する水生動物オオサンショウウオやタガメを始めとする水生昆虫、カエル、小型のサンショウウオ類、淡水カメ類、魚貝類などがいます。ウニやヒトデなどに触れることが出来る大型の「タッチプール」「教科書に出てくる水生生物」や「絶滅の恐れのある生物」などユニークなコーナーもあります。地味な身近な生物にも、他の生き物とは異なる素晴らしい生態があります。
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。