最終更新
「いのちの教育」の探究者と呼ばれた東井義雄の記念館
日本のペスタロッチーと呼ばれた東井義雄の記念館です。「いのちの教育・ふるさと教育」の実践、探究に尽くした東井義雄の生涯を知ることができます。東井義雄が遺した蔵書、書簡、言葉、遺品等を多数展示しています。直接、自筆の言葉に出会うことで頑張る勇気や、心の持ち方に暖かい光が差し込んできます。
「自分は自分の主人公 世界でただひとりの 自分をつくっていく責任者」
「一番はもちろん尊い しかし一番よりも尊いビリだってある」
「人生は ほんとうの自分に めぐりあうための旅」等
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。