最終更新
和歌山市の歴史系博物館
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関西文化の日
・開催期間 :2024年 11月16日(土)~ 11月17日(日)
・無料となる展示内容:全ての展示
・無料となる展示内容の注記:常設展のほか、下記の展示をご覧いただけます。
和歌の聖地・和歌の浦誕生千三百年記念 特別展「聖武天皇と紀伊国」
コーナー展示「描かれた和歌浦」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
和歌山市立博物館は、天正13年(1585年)に和歌山城が築城され、城下町和歌山が拓かれてから、ちょうど400年目にあたる昭和60年(1985)11月に開館いたしました。
郷土和歌山の歴史・文化遺産に関する市民の理解と認識を深め、教育・文化の発展に寄与することを目的とした歴史系博物館です。
常設展示は、「資料が語る和歌山の歴史」をテーマに、この地を中心とした歴史と文化を正しく理解し、その継承と発展に資する学習の場として構成されています。また、特別展示室では、年次計画に基づいて特別展・企画展を開催し、展示図録を発行しています。加えて、教育普及活動の一環として、市博講座・体験学習・史跡散歩などの事業を実施しています。
和歌山市立博物館
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。