最終更新
・関西文化の日 開催期間:2024年11月 休館日:月・火・祝
・無料となる展示内容: 全ての展示
当資料館で明治時代の趣を感じてください。
当資料館は,明治32(1899)年,被差別部落の住民によって設立された日本で唯一の銀行であり,利子を地元の小学校の運営資金や道路建設資金に充てるなど,自力で差別を撤廃していく模範とされてきました。
平成6(1994)年には京都市登録有形文化財に指定され,建物を移築・復元し,平成9(1997)年から柳原銀行記念資料館として開館しました。
当館は,地元の方々から寄贈された貴重な資料をはじめ,地域の歴史,文化,生活等に触れる展示やまちづくりの情報発信を通じて,同和問題をはじめとする様々な人権課題への正しい理解と人権意識の普及・高揚を図る啓発施設として,多くの皆様に親しまれています。
是非一度見学にお越しください。
外観
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。