最終更新
兵庫県赤穂市にある日本一小さな考古館
有年考古館は1950年に、眼科医であった松岡秀夫氏によって創設された博物館です。現在は赤穂市に寄贈され、赤穂市立有年考古館としてリニューアルしています。
松岡秀夫氏が収集した旧赤穂郡(赤穂市・相生市・上郡町)内の遺跡の出土資料や民俗資料のほか、赤穂市教育委員会の所蔵する資料も展示し、赤穂市や播磨地域の歴史をわかりやすく紹介しています。
年1回の特別展のほか、企画展や体験教室など、さまざまなイベントを実施しています。
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。