第1次南極観測隊の越冬隊長として活躍した故西堀榮三郎氏の偉業をはじめ、近代日本人探検家を顕彰する施設です。
1階は、登山家・探検家・科学者など多方面で功績を残した西堀邸の暖炉のある居間を再現したコーナーを設けています。
2階は、アートギャラリーとなっています。
-
住所
-
〒527-0135 滋賀県東近江市横溝町419
-
TEL
-
0749-45-0011
-
FAX
-
0749-45-3556
-
最寄り駅
-
近江鉄道「八日市」駅よりちょこっと(湖東線)バスで約20分、探検の殿堂・味咲館下車 徒歩約3分
-
E-MAIL
-
tanken@city.higashiomi.lg.jp
-
開館時間
-
10:00 ~ 18:00 (最終入館時間 17:30)
-
夜間開館
-
無
-
入場料
-
通常時: 有料
特別展示料: 無料
大人300円・小中学生150円
20名様以上団体割引(大人250円・小中学生120円)
東近江市民は入館無料
-
休館日
-
月曜日 火曜日
国民の祝日、年末年始
-
ユニバーサル設備
-
車いす使用者対応トイレ、スロープ、エレベーター、車いす使用者対応エレベーター、車いす貸出、ベビーシート、筆談対応