最終更新
古墳群の中にある博物館
東大阪市は50万人が暮らす広さ62㎢のまちです。市内東側には642mの生駒山が聳え、古来から「かわちのくに」と呼ばれていました。市立郷土博物館は山畑古墳群の中にある博物館で、「かわちのくに」をテーマとした郷土の考古・民俗資料等を展示しています。まちに人々が暮らし始めた2万年前から昭和時代の道具や活動の跡をとおしてその暮らしぶりの一端を見ることができます。
博物館の秋の外観。大阪平野が遠望できる。
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。