琵琶湖疏水記念館は、疏水の意義を1人でも多くの方に伝え、先人の偉業を顕彰するとともに、将来に向かって発展する京都の活力の源となることを願い、市民の協力の下、琵琶湖疏水竣工100周年を記念して、平成元年8月に開館した。
琵琶湖疏水建設当時の資料、インクラインなどの模型等、琵琶湖疏水の歴史を語る様々な資料を展示している。
-
住所
-
〒606-8437 京都府京都市左京区南禅寺草川町17
-
TEL
-
075-752-2530
-
FAX
-
075-752-2532
-
最寄り駅
-
京都市営地下鉄東西線「蹴上」駅より徒歩 約7分
市バス5系統「岡崎法勝寺町」下車徒歩4分
-
開館時間
-
09:00 ~ 17:00 (最終入館時間 16:30)
-
夜間開館
-
無
-
入場料
-
通常時: 無料
特別展示料: 無料
-
休館日
-
毎週月曜日(ただし月曜日が祝日・休日の場合は開館し、翌平日が休館)
※上記のほか、気象状況や混雑状況等により、休館や入場の制限をさせていただく場合がございます。
-
ユニバーサル設備
-
車いす使用者等用駐車場、車いす使用者対応トイレ、オストメイト対応トイレ、視覚障害者誘導用ブロック、エレベーター、車いす使用者対応エレベーター、ベビーシート、筆談対応
身障者用駐車場を利用される場合は、事前にお問い合わせください。