最終更新
みなと敦賀の古くて新しい博物館です
敦賀市立博物館は昭和2(1927)年に竣工した旧大和田銀行本店建物を活用した博物館です。
建設当初は北陸初のエレベーターを備え、レストラン、迎賓館、集会場などがあった、港町敦賀の歴史を象徴する近代建造物です。平成24年から3年かけて建物の修復工事を行い、大和田銀行当時の姿がよみがえりました。
昭和初期の貴重な銀行建築の一例として評価され、平成29年に建物(旧大和田銀行本店本館)が国の重要文化財に指定されました。
博物館では年1回の特別展をはじめ、敦賀の豊かな歴史文化を物語る資料や美術工芸作品などを順次公開しております。レトロな銀行建物とともにお楽しみください。
敦賀市立博物館(外観)
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。